ワクワクの先にある大切にしていること

今日と明日の二日間。

モデルハウスの見学会を行っています。

ワクワクの先にある大切にしていること


今までにこのモデルハウスの見学会は何度か開催していますが、

まだ見た事がなく、ずっと気になっていて見に来てくださった方や、

一度見たけどもう一度見たくって。。という方もいらっしゃいました。



「いままで見た中で
一番印象に残っています」



「おしゃれですね〜」

「景色が最高ですね〜」

「その場所によってどんな暮らし方ができるか変わると思いますけど、
こんな風に、その土地にあった暮らしがしたいですね」

「そのまま持っていければ持て行きたいくらいです!」

「今回見るのは2回目ですが、
いろんな家を見てきたけど、この家が一番印象に残ってます。
だからまた見れるなら見たいなって思ってきました。やっぱりいいですね〜 」


嬉しいですね〜♪(*^^*)


ワクワクの先にある大切にしていること


少年少女のようにワクワクしながら
お家を見学している様子をみていると、

その笑顔をそのまま自分のお家づくりでも体験させてあげたい。って思います。

一生に一度のことだから
ワクワク♡
ひとつひとつのことを楽しんでもらいたい。

家づくりってそういうものだと思うから。

そんな楽しい思い出を
家のいろんなところから感じながら暮らすことができたら幸せでるよね。


「人を愛するように家を愛す。
それが幸せへの一番の近道です。」






「家を建てる本当の理由がある」




人それぞれ大切にしていることって違うと思うんです。

自然の景色を楽しみながらゆったりと暮らしたいかた。

窓のカーテンを閉めてる暮らしが嫌で、
これからは、カーテンを開けて外を感じながら暮らしたいという方。

毎日仕事で疲れて、家に帰ってきたらホッとできる安らぎが欲しい方。

子どもたちが楽しそうに走り回っている様子を見て幸せを感じる暮らしがしたいかた。

大好きなものに囲まれて、どこを見ても楽しい思い出がいっぱい感じられる
そんな空間で毎日を送りたいかた。

庭でバーベキューしたり、花壇で植物を育てたり、
いままでアパートではできなかったけど、
自分の庭で暮らしを楽しむことで、自分たちの拠点ができたことを実感したいというかた。

こどもの為に「実家」をつくってあげたいかた。


ワクワクの先にある大切にしていること




何気なく、「アパート代がもったいないから」とか、「アパートが手狭になってきて」という理由がきっかけでお家づくりをスタートされる方が多いですが、
その理由の奥には、

「家を建てる本当の理由」があるんですよね。

もしパッと思い浮かばないとしたら、

「もしひとつだけあるとしたら何だと思いますか?」






「ワクワクする瞬間って?」


どんな暮らしがしたいですか?

そう質問すると、

「ん〜」って考えた後に、必ず笑顔がでます。

その笑顔の先に何を描いているのか。



ワクワクの先にある大切にしていること


私たちは、
その先に思い描いている
ワクワクする気持ちを大切に。。♡
お手伝いしています。


そんなワクワクを一緒に共有しながら、
お家づくりにのお手伝いさせていただけることが
私たちにとっても幸せです♡


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワクワクの先にある大切にしていること
    コメント(0)