ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】

いつも幸せをいっぱいもらっている(^∀^)☆
ディレクター(広報企画)の松下です!!


ウィングホームって
どうしてウィングホームって名前なの?


ヒントはこれ!


ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】



社長がラグビーをやっていて、
「ウィング」というポジションだったという説が多く広まっています。



独立した当初は、
赤のハイラックスサーフに
道具を積み込んで走り回っていたとのこと。

その中には、ラグビーボールも。


今でも
社長の遊び道具が入ったリュックには
ラグビーボールが入っています。

それを背負って
朝、青葉台(菊川市にある大きな分譲地)の上にある公園に自転車で行って、
ラグビーボールを蹴っているんだとか。


遊び心を忘れない、
社長らしい朝の過ごし方だなと思います。



それともう一つ。

「心」と「技」

心技一体というら言葉がありますが、
この「心」と「技」の両翼があってウィングホームが存在しています。

着工前の打ち合わせ、工事中、お引渡し後、いつでもお客様に安心して楽しく過ごしていただけるように、心の通ったハートいっぱいのサービスを心掛けています。

ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】


その安心があるから、
自分らしくゆとりのある暮らしができる。

ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】

ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】

ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】

ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】


今回撮影に行かせていただいた
ウィングファミリーさんから、

改めてそう感じさていただきました。



******************************
自然素材と外断熱により従来の家の欠点・デメリットだった結露を解消し
アトピー、アレルギーとは無縁の空気のきれいな暮らしを提供
内装も外装も漆喰の塗壁による仕上げが得意な注文住宅の工務店
営業エリア(静岡県菊川市・掛川市・御前崎市ほか車で40分以内)
W外断熱でつくる無添加の家  ウィングホーム株式会社


ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】Facebookページ

ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】アプリダウンロード

不動産情報はこちらからどうぞ
******************************


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ウィングホームの由来 【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら…】
    コメント(0)