大工さんと勉強会

こんばんは☆

仕事と子育てを楽しむmaikoです!


ウィングホームの専属大工さんと、工務系スタッフにて、気密・断熱についての勉強会を行いました。


ウィングホームへ入社した当時・・・(もう十数年前のことです)

社長からよく、断熱ラインをどこでとるか・・・外気の侵入をどうやって止めるか?指導をうけたことを思い出しました。

ウィングホームへ入社する前、3年程 別の工務店へ勤めていましたが・・・
そこでは、大工さん任せで・・・今思えば・・・まったく 気密や、断熱の正しい知識のないままに施工されていました。。。
知識もなく、中途半端な断熱の施工をすることは、非常に危険なことです。
見えない壁の中などで結露をおこし、カビや、腐朽菌の繁殖・・・健康被害・・・シロアリなど・・・
大切な家族の健康や、大切なマイホームを危険にさらすことにつながります。。。


今回の勉強会では、実際の現場で、C値を測定して・・・

どこから、外気が入ってきているか?実際に体感して
大工さんや、監督たちと気密・断熱ラインの重要性や、取り方、施工の仕方などを再確認し、よりよい施工についてみんなで共有しました。

大工さんと勉強会

大工さんも真剣です!

*C値とは、
住宅の気密性を表す数値で、隙間面積を延べ床面積で割って出した数値。
数値が小さいほど気密性が高い。
「隙間相当面積」とも言います。


大切なあなたと大切な家族のために         
空気のキレイなお家で健やかな暮らしを・・・
maiko☆



******************************
自然素材と外断熱により従来の家の欠点・デメリットだった結露を解消し
アトピー、アレルギーとは無縁の空気のきれいな暮らしを提供
内装も外装も漆喰の塗壁による仕上げが得意な注文住宅の工務店
営業エリア(静岡県菊川市・掛川市・御前崎市ほか車で40分以内)
外断熱でつくる無添加住宅  ウィングホーム株式会社


大工さんと勉強会Facebookページ

大工さんと勉強会アプリダウンロード

不動産情報はこちらからどうぞ
******************************


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大工さんと勉強会
    コメント(0)