1月の半ばに見学会をさせていただくMさんに
これまでのお家づくりについて、お話を聞かせていただきました。
家を建てようと決断したときのこと。
決断に至までに乗り越えて来たこと。
家族のことを思うご主人の大きな愛や、
そんなご主人のことを理解しそっと支える奥さんの愛。
そして、ウィングホームを大切に。。。
心から応援してくださっていること。
たくさんの想いを伝えてくださいました。
インタビューの最後に、ご主人が。。。
「ウィングホームは他の会社と違うよね」
と、一言。
どうしてそう思われるんですか?と聞いてみると、
いつもはあまりお話されないご主人も、
溢れる想いに。。。心から語ってくださいました。
「社長の想いが大きいから一見 ワンマンに見えるんだけど、
実際は女性スタッフや社員さんが前に立ってやっていて、
そういうところを見ていると、
会社の雰囲気や関係が上手くいっているのがわかります。
社長の中に いくつかビジョンがあって、
そのために “40分圏内” に施工エリアを 限ってやっている。
普通、なかなか縛りを入れることって大変なことだし、
経営者としてなかなかできるコトじゃないってわかるから。。。
大きな決断だったと思います。
その誠実な対応に共感しました。」
それを聞いて、
心が熱くなりました。
そして、奥さんから。。。
「建ててくれた工務店さんが近くにあるのは、
何かあったときに心強いです。
家ってその時だけじゃないじゃないですか。
子どもの成長に合わせて変えたいところも出てくるだろうし、
のちのちリフォームしたくなることもあるし、
永いお付き合いをさせていただけることは すごく安心です。」
「今までは ずっとアパートで暮らして来て、
転勤をする可能性もあって、動くにも動けないでいたんです。
だから、やっと落ち着ける 拠点が出来て、
そこに根付いていける安心感を得ることが出来ました。」
そう話してくれました。
「なんのために家を建てるのか。
夫婦で働けば予算を増やす事も出来たかもしれない。
でも、そこでコミュニケーションがとれなくなって、
何のために家を建てたんだ。。。ってなるより、
今は子どもも小さいし、一緒にいる時間を大事にしたい。
これから ここで大きくなっていく子どものために。。。
普通の生活が出来る事が、一番の喜びです。」
Mさんのお話ひとつひとつから、
家族を大切に思うご夫婦のあたたかな愛と共に、
ウィングホームを心から応援して下さっていることを感じ、
これからも先 ずっと、
建ててくれた皆さんが安心して暮らしていけるように、
今のウィングホームのあり方を大切に、
守り続けていきたいと思います。
「笑顔のウィングファミリーで地域をいっぱいにしています」
これが、ウィングホームのスローガンです。
そして、
Mさんのお話の中から、
改めて感じる たくさんの学び。
家族のために、未来のために。。。
真剣にお家づくりをされている
ウィングファミリーさんの言葉のひとつひとつ、
そして、その笑顔が、
私達の原動力になっています。
「お客様の思いを形にするお手伝いを通じて、
共に喜び成長し、携わる全ての人の幸せと豊かな社会を創造する」
これが、私たち ウィングホームの経営理念 です。
これからも、この思いを大切に。。。
あり続けたいと思います。
******************************
自然素材と外断熱により従来の家の欠点・デメリットだった結露を解消し
アトピー、アレルギーとは無縁の空気のきれいな暮らしを提供
内装も外装も漆喰の塗壁による仕上げが得意な注文住宅の工務店
営業エリア(静岡県菊川市・掛川市・御前崎市ほか車で40分以内)
外断熱でつくる無添加住宅 ウィングホーム株式会社
Facebookページ
アプリダウンロード
不動産情報はこちらからどうぞ
******************************