リフォームの現場より   【菊川・掛川・御前崎で家を建てるなら。。。】

*エリ*マイコ*サエミ*ミサ*

2016年02月17日 17:49

こんにちは ☆ 岡村 ☆ です

梅の花をも咲き始め 春の始まりを感じますね

今日は リフォーム現場 と 潤滑剤について のご紹介です


先日 S様より 「玄関ドアの動きが悪くなって 開け閉めが大変」 との連絡を頂きました

お宅へ伺って玄関を開けようとすると・・・ ドアが・・・力いっぱい引かないと開かない・・・

調べてみると ドアのラッチの動きがとても悪くなっていました


  「動きを良くするために 油系の潤滑剤を使ったよ」 とS様
   ↑ ココがポイント!!


油系の潤滑剤は 金属製品の錆の溶解洗浄と錆防止を目的としている事から

油脂に対しても洗浄効果が高いのですが 油を溶解した液が

埃とくっつき ベトベトの状態でとどまってしまい ラッチの動きを鈍らせていたのです


ラッチの周りにベトベトが

経年変化で 動き自体もスローになっていたと思いますが

動きを良くしたい場合 油系の潤滑剤ではなく

油を使用していないシリコン系の潤滑剤を使用されること事をお勧めします

シリコン系は溶剤が含まれていませんので 錆を落としたりは出来ませんが

単純に 潤滑剤としての目的で使用できます

埃とくっつき ベトベトすることも少なく ドアの周りには最適かと思います


S様邸では 玄関ドアの改修として ラッチと鍵の交換をさせていただきました



とてもスムーズな動きに(^_^)


「動きが悪いから 油を差す」 と思いがちですが

場所によっては 「シリコンを差す」 方が良い箇所もあるんですね

ドアには 「シリコン系」 覚えてくださいね(>_<)




******************************
自然素材と外断熱により従来の家の欠点・デメリットだった結露を解消し
アトピー、アレルギーとは無縁の空気のきれいな暮らしを提供
内装も外装も漆喰の塗壁による仕上げが得意な注文住宅の工務店
営業エリア(静岡県菊川市・掛川市・御前崎市ほか車で40分以内)
W外断熱でつくる無添加の家  ウィングホーム株式会社


Facebookページ

アプリダウンロード

不動産情報はこちらからどうぞ
******************************

関連記事